広告

キャスト LA250S 純正バックカメラを社外ナビで

キャスト 純正カメラの映像を 社外ナビでも 見たい 簡単に出来ます

 

右に少し写っているのが カメラ

これを使えば 写ってしまう 

 

 

【あす楽】AV-C19 bullcon ブルコン MAGICONE マジコネ バックカメラ接続ユニット フジ電機工業

配線もシンプル リバース、ACC,アース  ステアリングSWを活かしたい方は

3本つないでください。

 

 

車両側 20p これに挿します。

 

uejitarou.hatenablog.com

 

 

 

バック信号

もしくは半田で接続の場合 goot ガス式半田こて(ガス無) GP-101S

 

 


 

 

 

 

 

パネル外し方 ナビ取り付け 車速|キャスト LA250s 

キャストパネル取り外し

 

おしゃれな外観

オーディオパネルもシンプル


エーモン工業 内張りはがし1423 DX 1個
で手前に引く感じで 外していきます。

 

 

</td>

 


  

 

手前が外れたら 次は後ろのカバーを上に

 

上に向かってやらないと コジレます、注意

 

 

uejitarou.hatenablog.com

 

 

 

 

 

uejitarou.hatenablog.com

 

 

簡単です。

 

 


最新、こちらでも説明をしています。
 

車速は5ピンの真ん中

 

 

 

パネル取り外し方 車速信号|LA100S ムーブ 

 LA100S ムーブ オーディオパネル外し方

f:id:uejitarou:20161107153921j:plain

ムーブオーディオパネル外し方は、案外簡単

隠しねじなどなく、傷つかない様に、工具をいれて 少しずつ浮かしていきます。

 

 

 

 

内張りはがしを使うと作業がしやすいですね。

2,3本あると助かることがあります。

 

 

 

パネルが外れたら、ハザードスイッチのカプラーもはさんで抜きます、

外した画像がこちら

外したパネルの裏 この様にクリップがあります、

 

 

 

続いて スピードセンサー(車速信号)

 

 

ねずみ色の5ピン カプラー 車速は5ピンの真ん中 

向かって右は バック信号

 

 

 

専用カプラーなら簡単に接続  

 

出来れば、はんだでの接続が安心ですね。

 

 

 

 


 

 

 

CANBUS キャンバス  LA800S オーディオパネル 取り外し方 ナビ取り付け車速

こんにちはナビ太郎です 今人気のキャンバスのインパネ取り外し方

車速情報をやっていきますよ

 ダイハツ CANBUS  LA800S 単色の黒

f:id:uejitarou:20161027221343j:plain

 


 


 

 

f:id:uejitarou:20161027222511j:plain

 

 こんな感じのパネルです センターメーターにセンターオーディオパネル

見やすい位置にありますね

f:id:uejitarou:20161027221752j:plain

外し方は、いたって簡単 手前に傷を付けない様に 内張りはがしを入れて少しずつ外していきます。


f:id:uejitarou:20161027221850j:plain 

隠しねじなどなく、硬くもなく 

f:id:uejitarou:20161027222003j:plain

 

注意点2つは ☆パネルの後ろも外れて来るので、ここは戻して↓

f:id:uejitarou:20161027222205j:plain☆ここは、

  

傷つきやすそうなので 養生を!!特にハザードスイッチの出っ張りの部分当たりやすいので気を付けてください

f:id:uejitarou:20161027222244j:plain

f:id:uejitarou:20161027222330j:plain

取り外したオーディオパネル 参考までに

 

 

f:id:uejitarou:20161027222352j:plain

uejitarou.hatenablog.com

f:id:uejitarou:20161027222614j:plain

おまけで 車速センサー ねずみ色5ピン

 

 

 


 
 

バック信号は 向かって右 
車速は5ぴんの真ん中!
f:id:uejitarou:20161027222652j:plain

 

最新取り付けバージョンはこちら

 

ナビ取り付け パネル外し方|プリウスα ZVW40 車速 後編

 

 

uejitarou.hatenablog.com

 

 

さて 後編

ここまで来たら、だいぶ完成に近いです。

 

f:id:uejitarou:20161115002851j:plain

 

メインのパネルを取り外して

 

f:id:uejitarou:20161025000722j:plain

 

 

f:id:uejitarou:20161025000847j:plain 

車速の5ピン 真ん中の紫色、車速信号に接続して、向かって

右の赤線 バック信号にも接続

接続は野外でも使用可能なガス式半田ゴテがおすすめね。

 

f:id:uejitarou:20161025000931j:plain

配線が引きにくいときはエーモン配線ガイドを利用すると、

作業が進みます。

f:id:uejitarou:20161025001026j:plain

こんな感じで

 

f:id:uejitarou:20161025001045j:plain

地デジのアンテナコードも こんな感じで

 

f:id:uejitarou:20161025001101j:plain

ナビゲーションを取り付けると、この様な雰囲気。

 

f:id:uejitarou:20161025001125j:plain

あとは ETC埋め込むため キックパネルからはずして

 

 

f:id:uejitarou:20161025001201j:plain

ETCもすっきり収まりました。

 

 

f:id:uejitarou:20161025001223j:plain

 

 

 

f:id:uejitarou:20161025001237j:plain

取り付け完成です。

 

f:id:uejitarou:20161025001301j:plain

ステアリングの設定とバックカメラの設定

地デジ、ラジオ 合わせて

 


 

 

 

f:id:uejitarou:20161025001316j:plain

はい、お疲れ様です。

 


 

  

 

 

ナビ取り付け パネル外し方|プリウスα ZVW40 車速 前編

こんにちは、ナビ太郎です。

今回はZVW40 プリウスαにナビゲーションの取り付けます。

では作業の方を。

 

 

f:id:uejitarou:20161022205051j:plain

 

取り付けるナビゲーションはパナソニックストラーダR330WD

画像は、パナソニック(Panasonic) ストラーダ/Strada CN-RE03WD です。

  

 

 

取り付けるドライブレコーダーは KENWOOD DRV-325

 

 

  

 注意!今回の取り付け方法では 停車中の監視は長時間出来ないので長時間監視モードが必要な方は必ず専用コードの☆ケンウッド CA-DR150 ドライブレコーダー用 車載電源ケーブル 【DRV-320/DRV-325/DRV-610 対応】 ☆でお願い致します。

今回はバッテリーに負担をあまりかけたくないのでACC接続をします。

ACC接続でも内蔵バッテリーがあるのでコンビニセンスストアーなどの短時間の駐車時

の当て逃げなどには最大25分有効 夜間自宅車庫などである程度安心出来る環境の場合はこの接続でやれば価格はおさえられますね。

専用コードで常時電源を取れば最大48時間監視できるので心配な方は専用コードで

お願いします、専用コードでも取り付け自体は常時電源接続が増えるだけなので取り付けは簡単です。

 

 

 

 

純正バックカメラ、接続ユニットはブルコン AV-C01です 

もはや定番、接続も簡単 常時電源、ACC、リバース、アース、RCA

 

 

   

f:id:uejitarou:20161022205328j:plain

ETC 純正位置取り付けステー

 

 

 

 

 

ステアリングスイッチ変換ハーネスは 

パナソニック CA-LTS020D

 

 

 

 

 ドライブレコーダーの裏電源用ソケットはエーモンですね

 

 

 

この接続方法のが安く済みますが、注意!今回の取り付け方法では 停車中の長時間監視は出来ないので長時間監視モードが必要な方は必ずケンウッド純正コードでお願い致します。

 

ではまず 机の上で作業して行きます

 

f:id:uejitarou:20161022210648j:plain

助手席の方が走行中のテレビが見れる様に、パーキング(緑線)を切断後

ナビ側(緑線)の線をアースに落とします。

注意、運転中は画面を直視しないでください

 

f:id:uejitarou:20161022211802j:plain

あとは、バックカメラキットの白線を 紫白(バック信号線)に

f:id:uejitarou:20161022211926j:plain

ドライブレコーダーのオスをエーモンメスソケットを

にさしてテープでグルグルはずれない様にしてください。

 

f:id:uejitarou:20161022212102j:plain

車両側 養生して傷など付けない様に作業を

進めて行きます。

f:id:uejitarou:20161022212157j:plain

まず グローボックス上の小物入れから 外します

工具は使わず 手で引っ張れば簡単に取れます

f:id:uejitarou:20161022212408j:plain

 

 

続いて ここの下側を手で引っ張れば簡単に取れます。

 

 


f:id:uejitarou:20161022212614j:plain 

 

f:id:uejitarou:20161022212626j:plain

こんな感じで

f:id:uejitarou:20161022212758j:plain

 

 

あとは、グローボックス 画像中心のヤツ 手で引っ張る

サイドも手で押す 少しコツがいります。

 

 

f:id:uejitarou:20161022212931j:plain

 

 

uejitarou.hatenablog.com

 

f:id:uejitarou:20161022212942j:plain

サイドピラー

f:id:uejitarou:20161022213026j:plain

 

f:id:uejitarou:20161022213114j:plain

白いヤツ くねって回して取る

 

f:id:uejitarou:20161022213222j:plain

 

でこんな感じにしておけば はめやすい

 

f:id:uejitarou:20161022213259j:plain

 


 

 

後編へ

 

 

  画像1