広告

LA600S タント ナビ取り付け フィルムアンテナ スマアシカバー取り外し方

こんにちは ナビ太郎です、前回、前々回の続きでLA600Sのナビゲーションの

取り付け方法をやって行きたいと思います。

フィルムアンテナの貼り方、スマートアシストカバーの取り外し方などを画像を

交えて説明していきます 短い間ですがよろしくお願いします。

 

 

 

 

今回取り付けているナビゲーションはパナソニックのCN-RE03WD

画像は、R330WDです。

 

 

まずスマアシの室内カメラカバーの取り外しを説明いたします。

説明するほどではないですが 画像の様に上からコンコンと軽くたたけば 下へ外れてきます 優しくお願いしますね。

 

これがスマアシカバーを取り外した状態です 白いクリップがカメラ側に残ってしまった場合 カバー側に戻しておいてください。

これです

これがカバー裏側の画像 取り外しの参考までに

 

 

 

続いてフィルムアンテナコードーをサイドピラーに通す為 サイドピラーのカバーを取り外して行きます 画像の様にウェザーストリップ手で手前に引いて外してください。

 

ウェザーストリップがある程度外れたら 内張りはがしなどを利用してクリップの位置をコジて取り外します

この位置にクリップがあります クリップが外れたらサイドピラーを上に持ち上げる様にして取り外してください すこしコツがいりますが傷を付けないようにお願いします

次はフィルムアンテナを貼ります この時画像みたくⅠを剥がす時 Ⅱもすこしめくっておくと フロントガラスに貼る時にⅡのフィルムが剥がし易くなります。

 

フロントガラスにフィルムアンテナを貼る際は必ず フィルムアンテナとフロントガラスを暖めてから貼ってください 僕は暖かい昼間窓を閉めて暖めるか 冬場は自動車のヒーターを活用します 

 

 

uejitarou.hatenablog.com

 

グローBOXの取り外しは サイドの爪を内側に押して下に下げるか グローBOX全体を上に持ち上げて取り外します ここもすこしコツをつかむと次回から楽に取り外せる様になります。

 

uejitarou.hatenablog.com

 

グローBOXは この様な構造です

 

フィルムアンテナコードを4つ貼りつけて GPSアンテナをダッシュボードの上に貼り付けたら 画像の様にサイドピラーの隙間から グローBOX側にアンテナコードを持って行ってくいださい。

グローBOX までアンテナコードが引けたら次はオーディオパネル側に引いて画像の様にタイラップで固定します この時ステーの角とかドリンクホルダーの後ろにアンテナコードが邪魔しない様に配線を取りましてください。

オーディオパネル側にアンテナコードが通せたら ナビゲーション本体に取り付けます

前回配線したオーディオコードなども 取り付けて行きます。

ナビゲーションにコード類が取り付けれたら オーディオパネルを取り付けて動作確認をして行きます 車両信号情報

ステアリングスイッチの設定 たまに設定が反応悪く出来ない時は一度電源を落として

からやると設定出来ることがあります それでもだめな時は配線から確認してください

タントなどで軽自動車

今回は純正カメラ取り付け車なので カメラ設定

ちゃんと写っていますね 純正カメラがやはり一番見やすいと思います すっきり取り付けてあるのでおすすめですね

 

完成です こんな感じに付きます  


 

 

最後までご苦労様でした タントは今回で終わりです。

有難う御座いました。

 

 

  画像1